
こんにちは!パレパンダ・真幸(筆者)です!

プロテインを始めようか、どうしようか、、
それに、どこのプロテイン買えばいいのやら、、
筆者もプロテインを飲み始める前は色々と悩みました
しかし、プロテインを飲み始めて4年!こんな悩める人へ自信を持ってオススメするにが、、

ズバリ、「マイプロテイン」社の『初回お試しセット』!今回注文してみて改めて、『絶対にオススメできる!いやこれ買わないとむしろ損でしょ!』って確信ました!
- 高品質のホエイプロテイン1kgが1490円
- 1杯(25g)あたりの値段は約37円
- 他に一切の費用なし(送料無料)
- むしろシェイカーまで付いてくる!
初回お試しセットの魅力や注文方法は別の記事に解説しています!
この記事では、
- 注文してから、どんな感じで届くのか
(早く届けてもらうポイント!) - 開封する時や飲む時の注意点
- 黒糖ミルク味の感想
- その他、気を付けたいこと
などを「マイプロテイン」社のホエイプロテインを3年以上愛飲している筆者が、注意点なども踏まえて解説します!

この記事を読んで、安心して「初回お試しセット」を注文していただけると嬉しいです!一緒に頑張りましょう!
「マイプロテイン」社を推す理由!〜【品質、値段、美味しさ】が両立!


「マイプロテイン」とか聞いたことないけど

日本では、ほとんど店舗販売してないから知らない人も多いと思います!しかし、本格的に筋トレしてるガチ勢の人でおそらく知らない人はいないほど有名です!
「マイプロテイン」社はネット販売(公式通販サイト)が基本です!
昨年末より全国のドンキ・ホーテで日本限定商品の販売が始まりました
(ドンキのマイプロテインは定価でしか買えないのでオススメしません)
「マイプロテイン」社の魅力はコチラ!
「マイプロテイン」社は「高品質」&「高コスパ」で「美味しい」!
- 高品質
第三者調査機関が最高評価の「A+」を認定する高品質 - 値段
「公式通販サイト」のセール利用で、定価の半額以下で買うことも可能
➡️高品質なのに他のモノより安く買える - 味
60種類以上から選べる
チョコレート系やデザート系の味も豊富
➡️おやつやスイーツの代わりに飲める
マイプロテイン社の魅力はコチラの記事で詳しく解説しています

「初回お試しセット」がなくても筆者は「マイプロテイン」社のホエイプロテインをオススメします!それなのに超お得な「初回お試しセット」があるのでオススメせずにはいられません!
登録後、最初の注文は必ず「初回お試しセット」!
「マイプロテイン」社、公式通販サイトお得しかない「初回お試しセット」〜【ホエイプロテイン1kgが1490円】の破格!
ここがスゴい「初回お試しセット」!〜条件や縛りなし、「初回お試しセット」だけの注文もOK!
お得しかない「初回お試しセット」!
- 「IMPACT ホエイプロテイン」1kgが1490円の破格!
➡️定価は4390円なので約66%の割引き(2022年2月現在)
➡️定価は5190円なので約71%の割引き(2022年4月現在) - 送料無料
➡️通常は8500円未満の買い物は送料発生
➡️絶対有料のDHLエクスプレス配送まで無料で利用できる - 好きな味を選べる
➡️60種類以上ある中から自由に味を選べる - シェイカーまでついてくる
- 複雑な条件や縛りなし
➡️「お試しセット」だけ注文してそれで終わりでもOK!

1kgで1490円なので、ホエイプロテイン1杯(25g)の値段が約37円!まさに破格です!
初回お試しセットの魅力と注文方法などを詳しく解説している記事がコチラ
「初回お試しセット」以外の商品を先に注文しないように注意!
「初回お試しセット」の注文はコチラから次の2点に注意!〜「登録後、最初に注文」と「1500円オフクーポンはもらえなくなった」

「マイプロテイン」社は公式通販サイトを活用して、お得に安く買い物をすることができます!初回お試しセットも公式通販サイトから注文します!公式通販サイトは登録制ですが、5〜10分あれば登録も終わります!
公式通販サイトの魅力
- 超お得な「初回お試しセット」の初回特典
➡️このためだけに登録する価値さえあり - 月1〜2回、公式通販サイト限定の大型セール実施
➡️定価の半額で買うこともできる

初回お試しセットだけでなく、半額以下で買える大型セールが利用できるのが公式通販サイトの魅力です!公式通販サイトのセール攻略法を解説した記事がコチラ
登録後、「初回お試しセット」以外の商品を先に注文しないように注意!
大型セール利用で定価の半額以下で買える、公式通販サイトはコチラまずは登録!〜“紹介コードの入力は実質不要”になりました!
上で解説したようにまずは公式通販サイトの登録が必要です!
登録のやり方を解説した記事はコチラ
(プロテインは「ホエイプロテイン」をオススメする理由も解説してます)

ネットで見たけど、登録画面で紹介コードを入力すると1500円引きになるんでしょ?紹介コード教えてよ!
確かにネットやツイッターなんかでは、、

登録の時に私の紹介コード「○▲□✖️ー■」で1500円引きになります!ぜひ活用してください!
なんかの書き込みであふれているんですが、、、

2022年にルール変更(改悪)があっています!「初回お試しセット」を最初に注文した時点で「1500円オフクーポン」は絶対にもらえなくなりました!
詳しくはコチラの記事で解説しています

初回お試しセットのお得さは「軽く1500円を超える」ので、迷わず初回お試しセットを頼んで1500円オフクーポンはあきらめます!
紹介コードを入れても、初回お試しセットを頼むので、あなたにも筆者にも金銭的なメリットは何もありません
しかし、筆者の今後の情報発信のモチベーションになるので、よかったら登録の時に筆者の紹介コード「HWYH-R1」を入力してくれると嬉しいです!
初回お試しセットは必ず「登録後に一番最初に注文」する!

登録後は、初回お試しセットより先に他の商品を注文しないよう注意です!2度と1490円の破格の値段で買えなくなってしまいます!必ず最初の注文は「初回お試しセット」です!

公式通販サイトには『「紹介コード入力」をして「最初に6000円以上」で1500円分のクーポン!』って書いてあるけど、初回お試しセットの他にも注文して6000円以上の買い物した方がいいのかな!

その必要は全くありません!
下が2022年3月現在の公式通販サイト内の文面(切り取り)です!

ネットで出回っている情報が最新のに追いついていなかったり、公式通販サイトの説明も分かりづらいので混乱する人も多いと思います!

筆者は「マイプロテイン」社に直接問い合わせて、メールで回答をもらっているので間違いありません!
まとめると下の通りです!
- 初回お試しセットを頼んで時点で1500円オフのクーポンはもらえない
- 初回お試しセットの他に注文して注文金額を6000円以上にしても同じ
(クーポンはもらえない) - 結論:最初は初回お試しセットだけ頼めばOK
【実際に注文して開封】〜黒糖ミルクティーは美味しかった!

届いたのはこんなオシャレな袋ではなく、ごくごく普通のパッケージでしたw

実際に注文しました!
姉上の分の【初回お試しセットを実際に注文】してみた!

今回、筆者の姉上の分を注文しました!
きっかけは、姉が

なんかタンパク質とった方が健康にいいって言うじゃない!いつも何飲んでんのよ!?
と言ってきたことです!
姉いわく、
- 筆者の体型がここ数年で明らかに変わった!
- 筆者の食生活がこれまでからは考えられないくらい変わった!
⦅大好物だった加工食品(インスタント食品やスナック菓子など)をほぼ食べない⦆ - 筆者の30代前半から見え始めていた白髪が現在はほぼなくなった
(筆者は現在40歳が見えてきた完全なアラフォーです)
などから筆者が何をやってるのか、何を飲んでるのか気になっていたとのこと!

「タンパク質はしっかりとった方がいいよ」ってけっこう前から言ってたのですが、ようやく行動する気になったようです!(やっとかよ、姉上)
この初回お試しセットの記事の注文画面も、姉上の注文画面をブログに使わせてもらったわけです!
注文は3月5日に実施しました!そして7日後の3月12日に到着しました!
【初回お試しセットの注文の時は、〈DHLエクスプレス〉配送】をお忘れなく!


初回お試しセットでは本当なら有料な「DHLエクスプレス」配送も無料で利用可能です!注文から到着までをぐっと短くすることが期待できるので、「初回お試しセット」を注文する時はお忘れなく!

普通の配送と「DHLエクスプレス」はどう違うの!?

「マイプロテイン」社の公式通販サイトから買い物すると、『海外から個人輸入』というかたちになります!これは【関税を回避して安く買い物できる】というメリットがある反面、“配送に時間がかかる”というデメリットがあります!
- 「マイプロテイン」社はイギリスに本拠地を置くグローバル企業
- 公式通販サイトから注文すると、シンガポールの工場から発送
(在庫がなければイギリスから発送)
➡️アマゾンや楽天より時間がかりがち
下が、「マイプロテイン」社が出している説明文
(前はイギリスからしか発送していなかったのでより時間がかかっていました)


そこで、初回お試しセットでは配送期間を早めてくれる「DHLエクスプレス」配送を利用します!
通常配送と「DHLエクスプレス」配送の違いは!?〜配送期間と配送料!
下が配送に関する、「マイプロテイン」社の説明です!
(公式通販サイトの画面を切り取り)
「マイプロテイン」社には「通常配送」と「DHLエクスプレス」の2つがあります!


まとめるとこんな感じデス!
通常配送 | DHLエクスプレス | |
配送料 | 8499円以下:1800円 8500円以上: 無 料 | 8499円以下:2800円 8500円以上:1000円 |
配送期間 | 5〜12日間を予定 | 5〜8日間を予定 |
注意点 | 状況によっては30日程度かかる | 状況によっては30日程度かかる (通常配送と同じ) |
初回お試しセットの場合 | 無 料 | 無 料 |

配送期間が早くなるけど、有料なのが「DHLエクスプレス」配送!しかし、初回お試しセットではどちらの配送も無料なので、「DHLエクスプレス」配送を利用しましょう!
初回お試しセットを注文する時、最後のレジの画面に配送方法を選ぶところがあります

(初回お試しセットのため配送料はどちらも無料)
ここで「DHLエクスプレス」配送の方にチェックを入れればOK!
詳しい初回お試しセットの注文方法はコチラの記事で実際の画面を使用して解説しています!
ホエイプロテイン1kgが1490円の破格!味も選べてシェイカーまでついてくる!
送料も無料でお得な初回お試しセットをゲットする【「黒糖ミルクティー味」は美味しくてオススメ】でした!改めて【初回お試しセットのお得さ】を実感!
そして、DHLエクスプレス配送で初回お試しセットが届きました!


しっかりとガムテープで閉じてあります!

世界を旅してきたダンボールは、お世辞にもキレイとは言えないですw
開けるとこんな感じでホエイプロテイン1kgと特典のシェイカーが入っています!


コチラが「マイプロテイン」社のホエイプロテイン(商品名:Impact ホエイ プロテイン)の1kgです!ミニシェイカーも入っております!


上の画面のとおり、黒糖ミルクティー味を注文しました!(
見ての通りパッケージ(袋)はこのブログのサムネのようなオリジナルのものではなく普通のものでした)
ちなみに黒糖ミルクティー味は公式通販サイトのホエイプロテインの注文画面でも、人気の味(フレーバー)としてランキングに入っています!

気になる賞味期限ですが、裏を見ると「2023年4月」となっていました!
(到着時は2022年3月中旬)


筆者の経験ですが、今回のように賞味期限はだいたい1年以上先になっているものが送られてきます!賞味期限は余裕があって安心です!しかし、タンパク質は酸化しやすいので、なるべく早めに飲んでしうことが大事です!長期間放置しないように注意!
開けると、中にはプロテインパウダーとオリジナルの計量スプーン(特大)が入っています

そして、大事な味の方は、、、

うまいっ!「紅茶花伝」みたいな感じ!人気な味なのも分かる!
姉上も

甘くて美味しい!これなら毎日飲める!プロテインの印象が変わった!
とご満悦でした!
ちなみにココがポイントなんです!
ホエイプロテインは食事制限に活用する!
- 現代人は、糖分、脂質をとり過ぎがち
- 必要なタンパク質の量は逆に足りていない
(タンパク質は食欲を抑制してくれる) - ホエイプロテインをおやつやスイーツの代わりに飲む
(糖分、脂質をおさえて、タンパク質がとれる!)
➡️体を引きしめる食事制限に活用できる
今回、「姉上の初回お試しセット」を注文して、
初回お試しセットはやはりスゴイ!
- 改めて、感じた「1kgで1490円」という値段の安さ!
- 飲むのが全く苦痛にならない、むしろ楽しみになる美味しさ!
(注:味によっては飲むのが苦痛になった味もありましたw(後述)) - 立派なシェイカーまでついてくるお得さ!
- DHLエクスプレス配送まで無料という至れり尽くせりさ!
と、改めて実感!

『初回お試しセットは人に自信を持ってオススメできる!』と改めて確信できました!
超お得な「初回お試しセット」の注文はコチラから!
ホエイプロテイン1kgが1490円!ちなみに、こういう記事に絶対にあった方がいい「黒糖ミルクティー味を、特典でついてきたシェイカーに溶かした写真」は撮り忘れておりました(汗)
気づいた時には、すでに黒糖ミルクティー味はなくなってた、、、
「ホエイプロテイン」が届いた後の注意点!〜【開封の時と保管方法】に注意!

最後にホエイプロテインが届いた後の注意点を簡単に説明します!
「マイプロテイン」社を利用してる人も知らない注意点があるかもしれません!
開封の時は注意!〜開ける時にパウダーがこぼれやすい!

「マイプロテイン」社の袋は頑丈なところはグッドなんですが、チャックが完全に閉まりにくいという欠点もあります!
コチラの写真で説明します!

上の画像の黄色で囲んであるところがチャック部分です!
これが日本の会社の商品では考えられないくらい完全に閉まらないことが多い!
到着した時も「チャックは閉まっていない」と思って注意して下さい!
そしてチャックが閉まってないとチャックより上の部分(上の画像の赤枠の部分)にパウダーがたまっています!
そして袋を開けると、、、

こんか感じで開けると同時にパウダーが落ちてきます!

初回お試しセットは1kgの小さめの袋なのでいいですが、筆者は5kgの袋で開けるの同時に大量のパウダーをまき散らしたことがありますw
これを避けるために
- 袋を開ける前に上の部分のパウダーを下に落としておく
- カーペットの上などパウダーが飛び散ると悲惨になる場所以外で開ける
- 開ける時は気をつけてゆっくり開ける
なんてことを気をつけて下さい!

「マイプロテイン」に入っているスプーン、【実は1杯30g】です!
「マイプロテイン」社の公式通販サイトの画像を見ると、ホエイプロテインの1杯分(1食分)を25gとして計算しています!


そして、実際に届いたホエイプロテインの裏側にも1杯(1食)25gで計算してあります!

そこで、上にも写真をのせたホエイプロテインの袋に最初から入っているスプーン!



そうか、このスプーン1杯でパウダーが25gなんだね!
と思いきや、きちんと計量するとこのとおり!

実際は30g分になります!
25gと30gでは5gの差がありますが比べるとこんな感じになります
1杯 25g | 1杯 30g | |
タンパク質 | 21g | 25.2g |
何杯分? | 1kg : 40 杯 2.5kg:100杯 5kg :200杯 | 1kg : 30.3 杯 2.5kg: 83.3杯 5kg :166.6杯 |

1杯で30gだと4g以上タンパク質がとれます!しかし、1杯25gで飲むより、約10回分少なくなります!
1杯あたり25gと思ってこのスプーンを使っていると、

あれ、1日1杯で40日分を飲めるはずなの、もうなくなった!まだ30日目くらいなのに、元々入ってる量が少なかったんじゃないの!?
なんて勘違いしかねないので注意です!
保管には十分注意を!〜【高温多湿を避けた密閉保管】で【早めに飲み終える】!

ホエイプロテインのパウダーはタンパク質のカタマリです!以下のことに注意が必要です!
ホエイプロテインはここに注意
- タンパク質は酸化しやすい
➡️開封したら2〜3ヶ月で飲み終える - 保管方法に注意
・高温多湿は避ける
・必ず密閉で保管 - シェイカーで溶かしたらすぐに飲む
順に解説します
タンパク質は“酸化”しやすい〜『開封したら2〜3ヶ月』で飲み終える!
「マイプロテイン」社は筆者の経験から賞味期限が1年以上先のものが送られてきます!

しかし、この賞味期限は未開封の場合の話!タンパク質は酸化しやすいので、開封したら2〜3ヶ月で飲み終えるようにして下さい!
しかし、慌てて、無理して飲む必要はありません!
- 1袋が1kgの場合、「1日25g」1杯で十分飲み終わる
- 1袋2.5kgの場合、「1日約28g」飲めば3ヶ月で飲み終わる
- 1袋が5kgの場合、「1日60g」飲めば3ヶ月以内に飲み終える
(1杯30gを1日2杯飲めば約83日で飲み終わる) - 「マイプロテイン」社は同じホエイプロテインでも、重たい方を買う方が1gの値段は安い!
(「1kgより2.5kg」、「2.5kgより5kg」を買った方が1gあたりの値段は安くなる)
➡️値段だけでなく2〜3ヶ月で飲み終えられるかに注意する!
必ず【高温多湿を避けて、密閉保管】をする!〜容器に入れるのがオススメ!

タンパク質は人間だけでなくダニや雑菌にとっても絶好の栄養分です!保管方法には以下のことに注意して下さい!
ホエイプロテインの保管方法
- ダニを避けるために高温と多湿な場所を避ける
➡️日に当たらない棚の中に入れておく - 必ず密閉にして保管する!
➡️チャックはあてにならない!容器を買うのがオススメ!

そうか、密閉して保管か!しっかり袋のチャックをしないとね!

そう考えるのはGOODです!しかし、マイプロテイン社は袋のチャックが閉まり辛いので注意です!
「プロテインの袋のチャックが閉まりづらいのは、ダメでしょ!」って話なんですが、こればっかりは対策を立てないとしょうがないです!
また、特に1kgの袋自体が小さめで開け口も狭いので、パウダーを取り出しにくく、こぼしてしまいがちなので注意です!

そこで密閉容器に移しておくのがオススメです!
一応、マイプロテイン社の楽天市場店からはこういった商品も出ています!

ぶっちゃけ、この商品は買ってません!今回も百均で代わりを探しました(「百均でかえがきくモノは百均で買うべし」という教えで育ったもので💦)
今回、採用したのはコチラ!


パウダーを入れるとこんな感じです!

思ったより小さかった(1kgのパウダー全部は入らない)💧しかし、1kgの袋を買うならならありだと思います!
ちなみに、徹底してやる人は以下のようにやるようです
- 大きなタッパーに入れて冷蔵庫に保管
(湿度の高いチルド室や野菜室には入れない) - タッパーには食品用の乾燥剤を入れておく
- 冷蔵庫から出したらすぐに戻す
(常温に戻ると結露が出てしまうため)
筆者はここまでやっていませんがご参考に!
プロテインを溶かしたら早めに飲む!〜放置すると雑菌が発生しやすい

タンパク質は人間だけでなく、雑菌にとっても高い栄養源になります!プロテインパウダーを水なり牛乳なりに溶かしたら、すぐに飲み終えるにしましょう!
- タンパク質は雑菌の大好物
- パウダーを溶かしたらなるべく早めに飲む!
- 特に一度口をつけた飲みかけを放置するのはNG!
- ホエイプロテインを持ち歩きたい時は、パウダーと水は別々に!
(飲む直前で水に溶かす)
まとめ〜今後、値上げもありうる!?超お得な「お試しセット」を早めに注文してプロテイン生活を始めよう!

今回は、初回お試しセットのご紹介と実際に注文した感想、注意点などを解説しました!世界的にモノの値段が上がる中、初回お試しセットが値上げされる可能性もあるので、早めの注文をオススメします!では、まとめいきます!
初回お試しセットはお得しかない!〜「プロテイン飲むなら買わないと損」レベル!
まずは初回お試しセットがどれくらいお得か解説しました!
初回お試しセット
- 「IMPACT ホエイプロテイン」1kgが1490円の破格!
➡️定価は4390円なので約66%の割引き(2022年2月現在)
➡️定価は5190円なので約71%の割引き(2022年4月現在) - 送料無料
➡️通常は8500円未満の買い物は送料発生
➡️絶対有料のDHLエクスプレス配送まで無料で利用できる - 好きな味を選べる
➡️60種類以上ある中から自由に味を選べる - シェイカーまでついてくる
- 複雑な条件や縛りなし
➡️「お試しセット」だけ注文して、それで終わりでもOK!

公式通販サイトに登録後、一番最初に初回お試しセットを注文することが条件なので注意して下さい!登録後に他の商品を先に頼むと、利用できなくなってしまします!
初回お試しセットやそ詳しい注文方法などを実際の画面で詳しく解説した記事がコチラ
公式サイトに登録後、最初に注文でホエイプロテイン1kgが1490円の破格!
初回お試しセットはコチラから実際に頼んで改めて「初回お試しセット」の凄さを実感!
今回、姉上の分を注文して、改めて初回お試しセットのお得さを実感しました!
初回お試しセット、実際に注文してみた!
- 注文後、7日で到着
➡️DHLエクスプレス配送を利用したため(しかも無料で)通常より早めに到着!
(注文時は必ずDHLエクスプレスのところにチェックを入れる) - 正味期限は2022年4月でした
(2023年3月に到着なので、1年以上あり) - ミニシェイカーもしっかりついてきました
➡️使い勝手もよく、これがあればシェイカーを他に買う必要なし! - 黒糖ミルクティー味は美味かった!
➡️紅茶花伝好きな人にはかなりオススメできます!

姉上も、値段や美味しさに大満足でした!姉上は、現在も移動中にお菓子をつまむのをやめて、プロテインを飲む生活を続けています!皆様も初回お試しセットからプロテインライフを良いスタートきることをオススメします!
ホエイプロテインが1490円の破格!送料無料!
初回お試しセットでホエイプロテインを飲んでみるホエイプロテインが届いた後の注意点!〜特に【密閉して高温多湿は避ける】!
初回お試しセットでホエイプロテイン(商品名「Impact ホエイ プロテイン」)が届いたら、以下のことに注意します!
「初回お試しセット」が届いたら注意すること
- 開封時はパウダーがこぼれやすい
- 袋の中に入っている計量スプーン1杯は実は30g
25gじゃないので注意 - 保管には十分注意を!
・高温多湿はの場所は避ける
・密閉保管が大切
(袋のチャックが弱いので容器に入れるのがオススメ) - 早く飲み終える
・開封したら2〜3ヶ月で飲み終える
・パウダーは溶かしたらすぐに飲み終える

パウダーを水に溶かした後、一気飲みする必要まではありません!ただ、雑菌が繁殖しないように、飲みかけを放置しないことが重要です!に早めに飲んでしまいましょう!
世界規模の値上げラッシュ!〜“「初回お試しセット」も値上げ”の可能性は十分ありうる!
現在、長引くコロナ禍・原油価格高騰・ウクライナ戦争の影響などで世界規模の値上げラッシュが止まりません!

最後に筆者は今後、初回お試しセットは値上げしてしまうのではないかと懸念しています!早めに初回お試しセットを購入することをオススメします!

そんなこと言って不安をあおらないでよ!

未来は誰にも分かりませんし、値上げしないことを当然願っています!しかし、次のようなことがあっているのも事実です!
初回お試しセット以外の商品は値上げ傾向!
コチラは、「マイプロテイン」社の公式通販サイト内の初回お試しセットの画像です!

この通常価格3990円は昔の値段です!ホエイプロテインは、ここ最近で2回値上げがあっています!
「マイプロテイン」社、ホエイプロテイン1kgの値段
①3990円→4390円
②4390円→5190円(2022年4月現在)
ホエイプロテインに限らず、サプリメントなども合わせて全体的に値上げしています
これは「マイプロテイン」社に限らず、また「ヘルスケア」という業界にとどまらず世界中で値上げラッシュが続いています!

むしろこれだけ値上げの波が止まらないない中で、初回お試しセットを1490円のままキープしているのは逆にスゴイことだと言えます!
「紹介コードで1500円オフクーポン」(友達紹介制度)の初回特典はすでにルール変更(改悪)!
以前は登録画面で紹介コードを入れると2回目の買い物が1500円引きになるクーポンがもらえました!
この、「紹介コードでもらえるクーポン」と「初回お試しセット」の2つが公式通販サイトのお得な初回特典だったのです!

しかし、2022年初旬に「初回お試しセット」を利用すると1500円オフクーポンは絶対にもらえないというルールに変わりました💧
詳しいことはコチラの記事で!

筆者は、「初回お試しセットの値上げをしないために、1500円オフクーポンの方をルール変更したのでは!?」と勝手に推測しています!
このような状況を踏まえて
- 今後、ホエイプロテイン1kgが1490円のままかは不透明
- 値上げされる可能性もあり得る
(値下げされる可能性は皆無)
と筆者は心配しているわけです!

そうならないことを願っています!しかし、初回お試しセットはプロテイン飲むなら『買わないと損』レベルのお得さなので、早めに注文して、体を引き締める食事制限に役立てていただけたら幸いです!一緒に頑張りましょう!
ホエイプロテイン1kgを1490円の破格でゲット!
初回お試しセットはコチラで注文!最後に筆者の好きな名言の一つをご紹介します
山中 伸弥(医師・ノーベル生理学・医学賞受賞者)
やらなくて後悔するくらいなら、やってから後悔しよう
筆者も30代半ばまでは頭で考えて行動に移さないタイプの人間でした
しかし、30代半ばから『何を試して行動したか!?』を意識して、行動してみるようになってから十世が変わり始めました
現在、挑戦したいこと、やってみたいことがたくさんあるので少しずつでも行動に移していきたいです!
このブログでは、【2割の要点を抑えて80点の体を目指す!】をテーマに《体をひきしめる、腹筋を割る》ために役立つ記事を発信していきます!
共に学んで小さなことから行動して、一緒に成長していきましょう!
今度は我々(一般人)が進撃する番です!!
おまけ

上で書いた、筆者が毎回飲むたびに苦痛を感じた味は、、、
ズバリ、「チョコレートココナッツ」味!
期待してたんですが、すげー変な後味しました汗
「チョコレート系の味にハズレなし!」という神話を見事にぶっ壊してくれました笑
当然、人気な味トップ10にも入ってないので、トップ10から頼めば大丈夫だと思います!
コメント